今日、レイアウトの試運転やったが通電したが車両が動きにくい。

 クリーナー液で掃除もしたが。

 さて、明日走らせようか。

 もう3月。

 卒業シーズン。

 別れのシーズン。

 入試の結果も出て、第1志望の受かった人もそうでない人も悲喜こもごも。

 今日は久々に新百合ヶ丘で撮りました。

 まずは小田原寄りで撮影。

 小田急3000形。

 

 小田急2000形。

 

 小田急1000形。

 

 小田急1000形ワイドドア。

 

 小田急1000形更新車。

 

 小田急4000形。

 

 小田急8000形。

 

 小田急30000形EXE。

 

 小田急50000形VSE。

 

 小田急70000形GSE。

 

 8000形と2000形の離合。

 

 ここから駅前で撮影。

 

 小田急の商業ビル。

 

 小田急バス。

 

 今度は新宿寄りで撮影。

 小田急2000形。

 

 小田急1000形。

 

 小田急1000形更新車。

 

 小田急3000形。

 

 小田急4000形。

 

 小田急8000形。

 

 小田急60000形MSEと1000形の離合。

 

 小田急30000形EXE。

 

 小田急50000形VSE。

 

 8000形と3000形の離合。

 

 今日はこれで終わり。