今日はたまプラーザに行こうと思いましたが町田に用事があったのと

向ヶ丘遊園で試してみたいスポットがあったので向ヶ丘遊園で撮りました。

 今回試してみたいのは新宿方面ホームの新宿寄り。

 さっそくGSEが登場。

 

 小田急1000形。更新も進んでいる。

 

 小田急1000形更新車。乗り心地がいい。

 

 小田急3000形。多いなー。

 

 小田急2000形。マイナー存在。

 

 小田急4000形。地下鉄乗り入れもこなす。

 

 小田急8000形。小田急の伝統的なカラー。

 

 小田急50000形。相変わらずかっこいい。

 

 E233常磐緩行線。最近では向ヶ丘遊園以西ではマイナー。

 

 ここから駅前で撮影。

 

 昔のモノレールの駅のほう。

 

 専修大学のサテライトキャンパス。

 

 東急バス。

 

 今度は小田原方面ホームで撮影。

 小田急3000形。

 

 小田急1000形更新車。

 

 小田急2000形。

 

 小田急8000形。

 

 小田急4000形。

 

 小田急50000形VSE。

 

 小田急50000形VSEと3000形。

 

 小田急7000形LSE。

 

 小田急30000形EXE。

 

 小田急30000形EXEαと1000形。

 

 E233常磐緩行線。

 

 東京メトロ16000系1次車。

 

 東京メトロ16000系。

 

 東京メトロ16000系の準急向ヶ丘遊園。最近新設された。

 

 いやー、充実した。

 今日はこれで終わり。