久々に模型ネタでも。

 今日はこの前買った東急8000系の鉄コレを整備しました。

 

 まずは長津田寄りの先頭車を。

 アンテナは二つ付属。

 初期のほうは2つついていたらしいですけど79年ぐらいだと

一つなので一つにしました。

 ここがよくわからないだけどね。

 ステッカーは田園都市線時代にするために長津田にしました。

 このセットの場合、すずかけ台が入っていない。

 つきみ野は中間車セットに入っているらしい。

 車番は8050編成に。

 

 田園都市線用の5次車です。

 2丁パンタで有名ですね。

 2丁パンタは中間車セットに付属ですがね。

 来週は2両目を整備します。

 今日は風邪をひいて家で休んでいたため鉄コレの整備をしました。

 風邪のほうはまだ完全にはよくなってません。

 薬を飲んでゆっくり休みます。