今日は先週に引き続き静鉄A3000を作成しました。
パーツ構成が今までのBトレとは違って複雑です。
説明書を見ながら作成しました。
ステッカーも最近のBトレらしく量が多い。
細かいのが多くて見るのも大変。
行き先の内貼りが大変でした。
静鉄の最新型として活躍するA3000。
1000系を置き換えていくのかな。
大手私鉄の譲渡車が多い中に独自車を作るところに
やる気を感じます。
このBトレは色替えもやりやすい構成のせいか他のカラーもやった人も
います。
とはいえ画期的な構成になっていたのが最近のBトレにない革新性ですね。
うちにある1000系2種類と並べてみてもいいかも。
2両なら気軽に走らすことも出来ますね。
出来もいいし、楽しみやすいBトレですね。