今日は荷物列車を走らせました。

 国鉄末期まで走っていました。

 手荷物の輸送が主体でした。

 今の宅急便のような存在ですね。

 郵便車も連結していて独特の存在でした。

 郵便車はBトレでは出ていませんがGMのキットを切り継いで

作った人もいます。

 私も作ろうと思いましたが未だに手に付かずの状態です。

 他にもパレット車も付いていて個性的な編成でした。

 国鉄末期のころに廃止になりました。

 牽引機もEF58やEF61といったあたりが東海道本線で牽いてました。

 末期はEF62になりましたがね。

 それでは走行記でも。

 駅の止まる荷物列車。

 

 併用軌道。

 

 銀閣寺付近。

 

 高台付近。