今日は昨日、手に入れた山手線のニューフェイスE235を

作成しました。

 

 走っては休み、走っては休みの車両です。

 まあ、ちゃんと整備していればいいのですがね。

 ということでまずはパーツ。

 

 

 

 

 クーラーは別パーツになっています。

 京急1000形なんかと一緒ですね。

 パンタは成形色。

 中間車のエラーはどうなったのかね。

 ステッカーはこんな感じ。

 

 山手線だからそんな数は多くないのですが意外と豊富。

 定番の弱冷房、優先席、ベビーカーマークも収録。

 シャーシはNEW-SG。

 まずは先頭車。

 

 あ、スカート写すの忘れてた、まあ、いいか。

 中間車はこんな感じ。

 

 車体は相変わらずジョイントが取れやすい。

 とはいえ組が比較的いい。

 山手線のニューフェイスとしても活躍を期待されています。

 まだ、実車は大塚で都電荒川線を撮ってる時に見かけただけです。

 まだ、乗ってません。

 塗装がどこか阪神1000系と似ています。

 真新しい感じがしますね。