今日は毎年恒例のヨコハマ鉄道模型フェスタに行ってきました。
途中で日本丸やあかくつ号も撮影。
今年は別に欲しいものがないのでまったりと行ってきました。
東急8000系の鉄コレは列は解消。
小田急1700形もたくさんありました。
Bトレはリニア新幹線にエヴァ新幹線、225系各種がありました。
Bトレの展示はH5、山手線シリーズにキハ40東海色に
なんと電車市場から東急3450系が復刻塗装とグリーンの2色が
出るそうだ。
これは絶対に手に入れないと。
2両セットなら2箱だな。
両運にも出来るらしい。
これで大井町線時代や田園都市線大井町直通時代も出来そう。
トミーテックは鉄コレ京成3500系と営団2000系に秩父300系が出る。
カトーは飯田線旧国に11系も出る。
レイアウトも見ました。
爽快だった。
ここからカツミを見てくまざわ書店に行き、コレットマーレの紀伊國屋書店に
行き本を買ってそばを食って桜木町駅で撮影しようと思いましたが
人身事故で京浜東北線がストップ。
なんとか横浜駅に出て撮影。
京急2000形。
京急1000形ステンレス。
京急1500形。
京急2100形。
京急600形。
横浜線直通はあったのでこれで撤退。
今日はこれで終わり。