今日は今年最後のイベントでもある上大岡のイベントに
行ってきました。
今回は京急700形非冷房と江若鉄道の鉄コレも発売なので
様子見も兼ねて。
外には列なし。
12時ごろですが。
会場に入ると鉄コレ発売コーナーは列がまるでなし。
物販コーナーを探索。
西日本スペシャル6に京阪80型、近鉄さくらライナー2種類、
阪急3300系、201系スカイブルー体質改善車、オレンジ体質改善車、
鉄コレは京阪1000系、京急230、京急600形非冷房、相鉄モニ、
相鉄新7000系旧塗装がありました。
目当ての京急新1000形アルミを手に入れに京急ブースに行きました。
行くとあるのは黄色いやつだけ。
これは困った。
一応、スタッフに聞くと鮫州に行ってくれとのこと。
スイカ余計にチャージしといてよかった。
他にも東急8000系の鉄コレも出るとか。
これは楽しみ。
2パンタ屋根も付くそうだ。
これで田園都市線時代が再現できる。
3600系や6000系、7000系とも楽しめる。
一応、横浜でも確認しておこうと思いましたが鮫州に急行。
鮫州に着いておとどけいきゅうで確保。
そこで撮影開始。
ここは京成や北総も撮れるからね。
京急800形、廃車も進んるとか。
京急2000形。
京急1500形。
京急1000形アルミ。
京急1500形。
京急2100形ブルー。
京急2100形。
京成3050系。
京成3800系。
北総7500系。
戦利品はこんなもん。
今日はこれで終わり。