今日は先日手に入れた東京メトロ銀座線01系

を作成しました。

 

 秋のBトレの一角。

 遅ればせながら石神井公園に行った時に新宿で購入

しました。

 銀座線の車両はパンタグラフがないのが特徴ですね。

 他のBトレがパンタグラフがあるやつばかりなので

異色の存在ですね。

 電源は線路からとるらしいですね

 作成はいつ通りシャーシから作成。

 車体を組んでる時に妻板のパーツが中間車の分が

ない。

 よく探したら机の下に落ちていた。

 一件落着。

 ステッカーは浅草寄りの車番が別の袋に入っていた。

 今回は久々に多い。

 貼るのが大変。

 行き先は「浅草」にしました。

 銀座線のニューフェイスととして登場し、銀座線のステンレスカーとして

長年活躍しましたが最近では新1000系に置き換えられています。

 来年あたりに全廃とのうわさも聞きます。

 熊本電鉄に譲渡された車両もあります。

 ステンレスに帯という素っ気ないカラーリングですが個人的には

銀座線といえばこの車両でしたね。

 これからも活躍して欲しいですね。