今日は毎年恒例の小田急ファミリー鉄道展に行ってきました。
今日は雨ということもあり、やんだ昼過ぎに出発。
それほど混んでもなかった。
まずは車両見学。
今回はVSE、8000形、1000形リニューアル車が展示。
SE車の開放はなし。
まずはそれほど混んでなかったので1000形の車内見学を
しました。
車内も明るいし、座り心地もいい。
3000形や4000形もこれぐらいの乗り心地がよかったのに。
次は車両撮影。
小田急1000形と8000形。
小田急50000形VSE。
次は物販コーナーに行きました。
まずはトレインズを見るとBトレは8000形、5000形、RSE、HiSE、
EXEもありました。
クヤのNゲージも売ってた。
目当ての小田急バスのブースでポンチョのカトー製バスモデルを
確保しました。
1年越しですからね。
神奈中のブースでトミカのエルガも手に入れ、東急ブースで
カレンダーを手に入れて、飲み物を飲んで撤収。
海老名のポポンデッタや三省堂に行って、海老名駅のホームで撮影。
小田急3000形。
小田急2000形。
小田急1000形。
小田急8000形。
小田急30000形EXE。
小田急60000形MSE。
小田急7000形LSE。
戦利品をこんなもん。
帰りには1000形リニューアル車に乗れた。
2度目だけど乗り心地もいいし、車内も明るかった。
今日はこれで終わり。