今日は先日、手に入れたキハ40シリーズの一角の2色塗装
を作成しました。
2色塗装は珍しいですね。
復刻塗装なのでしょうかね。
国鉄関係は好きなわりに意外と詳しくないのでね。
JR東海と東日本に存在するとか。
ということで作成開始。
今回はディスプレイ用も兼ねるということでシャーシから作成しました。
レリーフが2種類で寒地型と暖地型に組み分けられるし、スカートも
かっこいいな。
車体はジョイントが入りにくくて苦戦。
とはいえ組みのいいBトレですね。
ステッカーはそんなに多くなく楽に貼れました。
行先は豊富だったわねー。
JR東海では東海色とともに活躍中です。
東海色のリリースも待たれますね。
首都圏色と合わせて楽しめそー。
キハ58やキハ85とも楽しめそー。
キハ40シリーズは飽きないわ。
早く走らせてみたいわ。
キハ40。
キハ48。
後は貫通幌があるとリアルなんですけどね。
どうしようか。