今日はかなり前に手に入れた115系湘南色を作成しました。

 

 このBトレは113系にも115系にも作り分けられるそうだ。

 今にないサービスの良さですね。

 前面以外大差がないからな115系と113系は。

 ということで作成開始。

 シャーシは久しぶりのSHGシャーシ。

 ここからBトレのシャーシが迷走していくのだが。

 とはいっても作りやすいなー。

 カプラーはぶら下がってるが。

 車体ははめ込みもいい感じ。

 ステッカーは車番と前面だけ。

 なぜかグリーン車のステッカーもついてる。

 数も少なくすぐ貼れた。

 東北線や高崎線の主力として長年、活躍してきました。

 国鉄時代の近郊電車の象徴的車両ですね。

 高崎線や東北線の他にも山陽地区や新潟でも長野でも

活躍していました。

 今ではすっかり数を減らしていき、東北線や高崎線ではもう

見られません。

 山陽地区も新車の導入で廃車が進んでいきそうです。

 末永く走ってほしい車両です。