今日は先日、手に入れた東急1500系を作成しました。

 

 東横線の副都心線乗り入れとともに廃止なった日比谷線

乗り入れの東急1000系を池上線・多摩川線用に改造した

車両です。

 正式名は東急1000系1500番代だそうだけどここでは

東急1500系とさせていただきます。

 まずはステッカーとパーツチェック。

 先頭車。

 

 中間車。

 


 色合いも良くいい感じですね。

 妻板も作り分けられてて好感を持てますね。

 ということで作成開始。

 シャーシは組みやすいのですがもう少し模型らしくてもいい気がします。

 車体の組みもよくいい感じに作成出来ました。

 さて、ステッカー貼り。

 

 運行番号がない。

 行き先は五反田、蒲田、池上線と充実していました。

 行き先は前面「五反田」後面「池上線」にしました。

 日比谷線直通から改造され池上線・多摩川線に移ってきた

東急1500系。

 7000系と似たようなカラーになり颯爽と活躍する姿は圧巻です。 

 今後も頑張って欲しいところですね。