まあ、春のダイヤ改正、今年はつまんなかったけど

そんな中相鉄の改正が注目。

 なんと特急が走り始めたとか。

 

 こりゃ、注目だわ。

 大手私鉄の一角になって久しいけどとうとう特急が

走るとは驚きだわ。

 とはいえ、昼間の急行と入れ替わる形での登場だけど

二俣川以降も各駅じゃないし、湘南台までも早く行けるように

なった。

 湘南台方面の特急は8両で7000系も運用される。

 これには驚いた。

 とうとう相鉄にも特急が走り始めたか、中途半端な急行しか

走ってなかったのに。

 さらに快速も海老名まで走り始めたし、変われば変わるもんか。

 東急、JRとの相直も控え、いよいよ相鉄も変わってきたか。

 便利になったなあ、特に湘南台方面。

 いずみ野線の本数も増えて便利になるわねー。

 本線もより便利になったし。