まあ、Bトレに関してモチベーションが下がりまくってる私ですが

多少でもやる気を出す一環としてホビーセンターカトーに行って

きました。

 リニューアルオープン初めてでした。

 相変わらず正面にはデハ230が置いてありました。

 Bトレで出るんだよね。

 

 ということで入ってみると前は階段を登らないといけなかった

のに今回は正面からは入れる、こりゃ助かるわ。

 ショーケースに綺麗に展示してあるし、見やすいわ。

 

 新製品の案内も充実、西武5000系レッドアローは注目だわ。

 

 懐かしの商品も。

 

 レイアウトも充実、リアルだわ。

 500円以上買うと無料で運転ができるらしい、2階のほうだけど。

 



 ということで今回の目当て、特攻野郎Bチームの運転会の会場に

入りました。

 

 名物のワンショットジオラマ、作ってみようかな。

 

 池上線のジオラマや小田急のジオラマ、府中競馬場正門駅の

ジオラマも。

 





 素晴らしい出来です。

 ここまで作るのはなかなか。

 競馬場正門のジオラマはお気に入り。

 改造車両も凝ってるわ、ここまでやるのは凄い。

 勉強になるわ。

 



 さらに小型レイアウトも素晴らしい出来です。

 走るBトレもかわいい。

 





 いやー、今日は充実した、久しぶりにBトレの自分以外で

動かしてるのを見たわ勉強になった、これで少しでもやる気が

でればいいのですが。

 特攻野郎Bチームの皆様ありがとうございました。

 帰りは快速急行かロマンスカーで迷った末、ロマンスカーで帰宅、

EXE30000形でした。

 久々のロマンスカー乗り心地いいわ。

 

 これで終わり、楽しかった。