ホント、最近やる気がない、Bトレ作る気も動かす気もない。
こりゃ、重症だわ。
一応、惰性で作るもんは作ってるけど昔のように満足も
しない。
走らす気もレイアウトいじる気もない。
そんな中、一応うちにある副都心線プロジェクトで作成した
西武6000系をN化して私のレイアウトでもある鎌倉鉄道に
配属させました。
動力はカトー製動力、これが一番安定する。
台車もカトー製台車、バンダイ製台車だとカトー動力じゃ
引っ張らないのよねー。
バンダイ製の方がレリーフも使えるし、動力3ならパワフルだけど
消耗も早いのよねー。
京阪8030系の時やったけど動きが悪くなるとどうしようもない。
ということでカトー製動力と台車にしました。
ということでまずは鎌倉高校前駅に止まる西武6000系。
併用軌道。
銀閣寺付近、待避線に止まってるのは東京メトロ副都心線7000系。
ここは西武線内か。
地下なら副都心線内だけどね。
高台を抜ける西武6000系。
いやー、なんとかN化して走らせた、いい感じ出した。
これで再びやる気が戻ってくれば。
そうそう明日、特攻野郎Bチームの運転会に行くんだ。
少しでも刺激になればなー。