新年度に入って色々とBトレも出ます。
今月は京成シリーズにコキ、これは別にいいか。
コキは新金型だけに興味あるわ。
とはいえコキはうちにたくさんあるしなー、カトー台車
使えるのかしら。
タキの時はバンダイ製以外無理だったからねー。
来月は阪急8000と9000に武蔵野線209-500に
209系房総色。
209-500武蔵野線と209系房総色はJ-りティールで
出そうな気がしたけどまさかの一般販売とは。
こりゃ、意外。
なにしろ地域色はキオスク版が中心に出てるからねー。
まさかオープンパッケージとは。
阪急8000系と9000系は待ってましたって感じです。
なにしろ神戸線の車両が一般販売のBトレとして出るのも
珍しい。
6300系と9300系は京都線、6000系は宝塚線の主力だし、
あの高級住宅街の阪急神戸線の車両が一般販売で出るのは
嬉しー。
さらに6月にはなんとあの東急旧5000系に熊本電鉄5000系。
こりゃ、ほんと嬉しい。
ついにここまでBトレで出るとは、これは絶対に手に入れて、
気合い入れて作ろう。
115系のしなの鉄道のラッピング車も出るしこれも注目。
さらに7月には九州から885系が出る。
これも嬉しい。
JR九州のBトレは珍しいし、しかも特急の主力が出るという
のにも嬉しいわ。
のと鉄道のくろはも期待が高まる。
Bトレもホント色々と出るねー、ここまで盛り上がってるとはねー。
とはいえファンページまだ更新してないけどね。