今日はそろそろ置き換え迫る南武線の205系、209系
を撮りに登戸へ。
南武線を撮る前に小田急を撮影しました。
まずは小田急3000形、小田急の標準型。
小田急1000形、かっこいいステンレスカー。
小田急8000形、Bトレも再販。
小田急2000形、各停に活躍。
ロマンスカーは小田急60000形MSE、昨年で5年目。
小田急50000形VSE、はこねに活躍。
さらに千代田線乗り入れの東京メトロ16000系、
ホント多い。
ここからいよいよ目当ての南武線を撮影。
まずは205系小窓、山手線からの転籍。
205系大窓、新投入組みか。
205系先頭車改造車、珍しい。
209系、これも置き換えか、早すぎる。
横浜線についでE233に置き換えられるらいしけど
惜しいわ。
とはいえ時の流れか、仕方ない。
これで終了。