今日は今更ながら東武10000系を作成しました。
パーツが多いのなんのって。
ホントに多すぎる。
こりゃ、いろんなバージョンに組めそう。
私は前より2両しか作成しないけど。
まずは台車から作成。
これはBトレ作成の入口ですからねー。
次は車体を作成。
まず、ガラスパーツを箱組して、内張りステッカーを貼って、
側面と前面を付けて完成。
行き先は「快速・東武動物公園」にしました。
中間車も同じ要領で作成。
ただ、この東武10000系は妻板が多い。
説明書をよく見て作成。
こりゃ、大変だわ。
ということで完成。
これはコレクション用なのでこれだで完成。
この東武10000系は地元の店ではほとんど見かけなかった
池袋の東武で手に入れました。
色々と組み分けられることから人気なんでしょう。
東武10030系なんて即蒸発ですからねー。
これで東武9000系や東武50000系と楽しめそ~。
今回は東武通勤車大集合。
東武10000系に東武9000系、東武50070系、
東武50090系、東武8000系更新、東武8000形セージクリームです。