今日は東急東横線と田園都市線を撮りに行きました。
まずは有名な多摩川駅のホームで。
ここは東横線と目黒線が狙えます。
まずは東横線の代表型、東急5050系。
横浜高速鉄道Y500、Bトレも人気でカラーリングも綺麗。
乗り入れの東京メトロ副都心線10000系、特急によく使われる。
これも東京メトロ副都心線7000系、乗り入れの最古参。
狙いの西武6000系、これはかっこいい。
目黒線は東京メトロ9000系南北線。
埼玉高速鉄道2000系、Bトレでもかなり前に出た。
でも、まだ置いてあるところも。
都営地下鉄6300系三田線。
東急3000系、目黒線の主力かな。
そんな中、回送の東京メトロ03系日比谷線、久しぶりの東横線登場。
ここから自由が丘に移動して、東急5050系。
横浜高速鉄道Y500。
東京メトロ副都心線7000系。
東京メトロ副都心線10000系。
西武6000系、これは珍しいアルミ車。
さらに東武50070系も登場。
またもや東京メトロ日比谷線03系に遭遇。
さらに東急4000系ヒカリエ号にも遭遇。
運がいいなあ。
出来は悪いけど。
ここから二子玉川に移動して駅前のビルに行ったあと
ホームで撮影。
東急5000系、田園都市線でもよく見かけるようになり
ました。
東急8500系、5000系も増えてきたけど代表型。
東急8500系幕車、サークルKの一角。
東武50050系、よく見かける。
東急8500系伊豆のなつも登場、綺麗なカラーリング。
大井町線は東急9000系、東横線から移ってきました。
東急8500系、まだまだ大井町線の主力。
東急6000系、急行専用でカラーリングもかっこいい。
今日はこれくらいで撤収、豊作だった。

























