まあ、最近、色々とBトレが出てますがそんな中、

出されたキオスク8(ジェーディテール8)について

ふれてみようと。

 まあ、今回のラインナップはツボ押さえていて、

非常にバランスも良かった。

 特に205系各種は出して欲しいタイミングでしたし、

E233常磐緩行線もタイムリーでしたし、185系157系色も

デビュー2年目で185系のラインナップとしては上出来

でした。

 フレッシュひたちオレンジも赤の増結用として使えますし、

ここも豊富なラインナップはないと思います。

 個人的には4箱買ってE233常磐緩行線先頭車、

205系仙石線先頭車、205系相模線先頭車、

185系157系色中間車という引き具合でした。

 軽いのばっかり引いていたらそうなったのかも

しれませんが。

 何しろ、重いのはフレッシュひたちかE233中間車に

なりそうなので。

 フレッシュひたちは必要ないですので。

 後は205系相模線をフル編成集めてみたいけど

お金がかかりそう。

 まあ、E233常磐緩行線フル編成よりはかからない

とは思うけど。

 ということでいま作成してあるキオスク8の写真でも。

 E233常磐緩行線先頭車。

 
Bトレ中心の鉄道模型ブログアメブロ版
 

 205系相模線先頭車。

 
Bトレ中心の鉄道模型ブログアメブロ版

 205系仙石線先頭車。

 
Bトレ中心の鉄道模型ブログアメブロ版

 まあ、今回のキオスク8はあえてフル編成集める気もないので

先頭車だけで十分のような気もします。