今日は横浜のポポンデッタに行ってきました。
まず、中古品をチェックすると今日もたくさん、
ありました。
12系中間車、103系、209-500京浜東北線先頭車、
流電、なのはなと選り取りみどり。
209-500京浜東北線を確保。
さらに名鉄3400系いもむし赤、復刻色もあり、どちらに
するか迷いましたが209-500京浜東北にしました。
さらに113系湘南色と横須賀色を手に入れました。
Bトレは東京メトロ各種、113系各種ともに大量に在庫。
まだ、慌てずに手に入れられそう。
さて、中身を見ると113系は前面が115系と下にタイフォンが
付いた1000番代用とタイフォンの位置が上のものが2種類入って
ました。
ステッカーは115系横須賀色用は3連のみ、115系湘南色は
6連も。
グリーン車用のものもなぜか付属。
出すのだろうか。
うちには両色ともあるけど。
前面用も付属。
個人的には側面のサボ用も欲しかった気も。
平沼橋で相鉄を撮影。
相鉄9000系新塗装。
相鉄9000系旧塗装。
相鉄8000系新塗装。
相鉄7000系新塗装。
相鉄10000系。
相鉄10000系ウルトラマン塗装。
今日はこれで終わり。