今日からBトレ中心の鉄道模型ブログが始まるよ、このブログ
はBトレ、Nゲージ、鉄道コレクションを中心に書いていこうと
思います。
 まずは先週買って結構苦戦した小田急SE車について書こうと
思います。
 まずは写真
 小田急3000系SEとSSE.bmp
 いちおう横にSSE車もいっしょに撮りました。
 この際、初めて切り継ぎ工作もしました。最初はデザインナイフを
利用しようと思いましたがある模型雑誌において普通のカッターでも
できるとゆうことなのでその通りにしました。
 工作の方は最初に切り継ぎを予定していた車両から組み立て
ました。
 上手くカッターで切り継ぐ場所は慎重にやりました。
 これはこの車両を組んだあと部品確認をしていたらなんとパンタグラフ
が一つしか入ってなくてあわててRMモデルを探しましたがどこにも
見つかりませんでしたが後で押し入れにしまっていたことに気づき
探したらありました。資料はちゃんと置きましょうという教訓
をうけました。
 後は楽にくみたてられました。ちなみにこの車両は50年前の
一番最初のロマンスカーです。