今日は墓掃除のあと海老名のGMストアーに
行ってきたのよ。
目的は開封済みの鉄コレ岳南1103を狙って
行ったのよ。
行ったら鉄コレの開封済みの中にモハ1103も
あったのよ、これはラッキーだったわ、当然、買った
わよ、これで岳南2106の相方が見つかったわ。
それにこのシリーズもある程度集められたし
これでだいたい揃ってきたのでこれで区切り
をつけられたわ。
あと、キットのほうもある程度見てきたけど
色々あったわねー、なかにはすっかり品切れに
なってたのもあったし、けっこう楽しかったわ。
帰りにTamTamに寄ってEF65-1000
24,25銀帯も手に入って、やっと九州ブルトレ
の往年のバージョンも再現できるわ。
家に帰ったら速攻で組みたてたけどEF65-1000
にヘッドマークを付けるのは苦労したわ、なかなか
両面テープの処理には前から苦戦させられたわ。
あとは問題なく組みたてられたけどパート13
で集めたやつとは差別化するためEF65-1000
は初期バージョン、オハネフ25は200代に
したわ、あと、カニ240代が入ってて結構
結構、模型自体良かったわ。
これは特急「はやぶさ」再現できました。
結構、いいモデルだったわ。