いよいよ、7月、今年も後半戦か
がんばらないとね。
今日、鉄道ピクトリアル2004年7月号増刊
を見て意外な発見をしたのよ。
これは東急7600系のパンタグラフの位置が
前方にあることに気づいたのよ、でもねえ前出た
7600系のBトレでは改造しないと再現できないし
もっというと7600系にはパンタグラフが後方に
ついている先頭車なかったってこともわかったのよ。
これもピクトリアルで気づいたのよね-、2年前の
モデルを急に見てみたくなったのも私が東急電鉄の
車両にいま一番、関心あるのよ、今日も夜、家で
自分の部屋で東急関係の本のあらさがししてたのよ。
それでこれに気づいたわけ、それでいまさらながら
東急7600系のBトレを見てみたくなって、展示台
の奥に入ってる東急7600系を引っ張りでして見た
のよ。
でも、この鉄道ピクトリアル増刊号って色々
役に立つわね-、アーカイブも結構使えるけどね。
でも、この本、管理状態が悪くてボロボロなのよ
出版社品切れだし、神保町の古本屋で見かけたのも
1ヶ月前だし4000円もするのよ、でもカラーと
表紙と欠けてる部分はなんとかしようと思うわ。
でも、東急7600系に前パンタ車があるなんて
意外だったわ。