今日は学校が休講だったから
渋谷の東急東横店のイベントに
行ってきたのよ、でも休講じゃなくても
いったけれどね。
 戦利品がなにもないこと覚悟
で行ったけど運良く東急旧7000系
の鉄コレがあったのよラッキーと思って
買ったわ、でもこれ2月の横浜のイベント
でも手に入れてるから今回のは田園都市線
バージョンにしてみたわ。
 前面は「大井町」後面は「すずかけ台」に
したわ。
 設定を1970年代にしたおかげで
前買ったほうの車番変更もしたわ。
 ちなみに1970年代の東急田園都市線の
編成表を調べようかとインターネットで検索
したら全然情報がないのよ、おかげで別の
資料で調べたのよねー、ホント、大変だったわ。
 結局、鉄コレのステッカー貼りだけで1時間
くらいかかったわ、大変だったわ。
 それでやめとければよかったのに今度は
先週買った東急5050系組みたてたのよ
おかげで余計に時間がかかっちゃたのよ
大変だったわ。
 ちなみにイベント会場でこのイベントで
発売される予定の東急5050系の80周年
バージョンが5日発売のはずなのに今日、
発売されてるのかと思ってびっくりしたけど
ちゃんと5日発売予定と書いてあったから
ほっとしたわ。
 あとは「東急電鉄記録写真街と駅80年の情景」が
発売されてたのは個人的に想定外だったわ、おかげで
お金も必要以上にかかってしまたわ。
 でもこの本結構面白いのよね-、買ってよかったわ。
 お金は余計にかかったけど。