先日、鉄コレ119系するがシャトルを手に入れ
ました。
これは思い入れがあって手に入れようとしていたもの
だっただけにホントに嬉しい。
ただ、塗装が今ひとつの出来。
まあ、出していただいていきなり文句言うのもなんで
すが期待してただけに細かい出来まで気にしてしまうところ
です。
最近の鉄コレはどれも出来のよいものばかりでしたので
このするがシャトルの出来にはちょっと文句をいってみたく
なるのです。
後は行き先も印刷済みですし、屋根も塗り分けれていて
いい鉄コレでした。
個人的に静岡には思い入れがあるのでこの119系するがシャトル
は期待が大きいものでした。
いままで113系だけの静岡地区東海道本線にこの119系は
新鮮でした。
毎回、写真にも撮ったほどです。
これも、後に211系に置き換えられて飯田線に移りました。
当初は地元ではあまり乗る機会のない211系に乗れた嬉しさ
が先行して119系への思いが薄れましたがやはり119系に
対する思いは大きいものでした。
鉄コレにも貫通ドアが銀色に塗られていたりとクオリティも
そこそこいいと思います。
静岡の鉄コレは色々と集めてみようと思っています。