今日は落合南長崎のホビーセンタカトーで
行われた特攻野郎Bチームさんの運転会に
行ってきました。
作品もレイアウト、改造車両ともに素晴らしくて
私にとっても非常に励みになりました。
その帰りがけに町田駅で小田急を撮影しました。
まずは小田急8000形。
小田急1000形。
小田急2000形、1000形とよく似ています。
こちらは各停、区間準急専用です。
小田急3000形、本当によく見かけるように
なりました。
小田急4000形、最新鋭通勤車です。
さて今日、狙いの小田急3000形FーTrainⅡ。
あとは小田急30000形EXE、最近のロマンスカーの主力です。
小田急7000形LSE、ロマンスカーの最古参。
小田急60000形MSE、地下鉄乗り入れロマンスカー
です。
このくらいで引き揚げました。
時間のない中でまずまずの収穫でした。