今回は当レイアウトの中心ともなる
鶴岡八幡宮の周辺について書きます。
 線路の内側の大半を使ってより
鶴岡八幡宮らしさを表現したいと
思います。
 建物は建コレの神社セットと寺Bの大門
を置いてさらにできれば本堂の横に大仏を
置いてみようかと思います。
 私自身、大仏をどこに置くかを考えて
ましたが八幡宮と同じ場所に置けば
感じが良くなると思って鶴岡八幡宮の
あたりに置くことにしました。
 基本的に出店や屋台は置きません。
 なので基本は本堂、大仏、大門と
鳥居ぐらいにします。
 なお、もう少し鎌倉のイメージを
つかむため第2次の実地見分も考えてます。