いよいよ、今月23日に名鉄7000系白帯車と
3次車が発売されます。
 わたくしはいくら通販があっても即売の危険性も
ありますし、いまだに詳しい情報が入ってきません。
 ある通販サイトを見ると白帯車が売り切れになって
いたので基本白帯車、だめなら3次車という方法で
手に入れようと思います。
 これで中途半端な編成になっている7700系にも相棒ができます。
 名鉄7000系は日本初の展望車ですし、
有料料金を払わずに展望車にのれた時代も
ありました。
 しかし、廃車されました。
 このパノラマカーの遺伝子はパノラマDX、
さらにはパノラマスーパーへと受け継がれてきました。
 一応、23日の発売ですが手に入れられるかがどうかが
わかりません。
 まあ、近鉄よりかは手に入れやすいと思いますが。
 日本初の展望車としてデビューし、晩年はあらゆる
種別で使われてましたが特別料金を取らずにのれる
のは名鉄ぐらいでした。
 今の名鉄の特急車両はミュースカイの派生車ばかりが
はしっています。
 展望車のない車両ですが。
 このパノラマカーを鎌倉鉄道でブルトレとともに
蘇らしてみたいと思います。
 とはいえ手に入れられるのかが心配です。
 なにしろ人気のある形式ですので。