JAMに行ってきました。
今回は東京ビッグサイト東館での開催に
なったので思わずビッグサイト内で道に
迷いました。
そのせいか例年に比べて遅く会場に
入りました。
真っ先にB-netのブースに向かい
ました。
B-netの皆様方の作品やモジュールを見て
素晴らしさと私自身の励みになりました。
後はBトレをパソコンで自動運転させてる
ブースに釘づけになりました。
他にも江ノ電のレイアウトが見れました。
本当に素晴らしい作品でした。
各サークルの作品は素晴らしいものばかり
でした。
バンダイのブースにはBトレの特別販売を
していました。
京阪8000系や阪急810系のBトレが
あったことには驚きました。
新製品としては江ノ電1000系と300系。
さらに江ノ電限定販売品の江ノ電1000系現塗装。
京阪600系。
DD51。
トミーテックのブースには鉄コレ201系中央総武緩行線。
鉄コレ201系京阪神緩行線。
さらに都電6000形と東武軌道線100形。
帰りの電車の中で高校鉄研の機関誌を持ってくる
ことを忘れていたことに気づきました、ショック。
戦利品です。
Bトレ181系「はまかぜ」です。