今回はついに出る運転セットについて
書きたいと思います。
 ついにというかまさか専用のレール、
運転セットが出るとは思いませんでした。
 だいたいNゲージのスケールモデルであり
Nゲージファンからも愛好されているBトレが
まさかプラレールのBトレ版を出すとは・・・。
 だいたい走らせたいのであればNゲージ化の
改造するのが当然だと思います。
 くれぐれもBトレを子供のおもちゃと
同じ次元で扱ってるかのようなものは
出して欲しくなかったのが私の思いです。
 でも、明らかに面倒なNゲージ化より
組み立てさえすればすぐにでも走らせられ
安価でレイアウト気分も味わえるような気もします。
 低年齢そうにはプラレール以上の魅力が
あるとも思えるし、選ばれた車種も新幹線N700
(普通の車両セットとして出して欲しかった)なので
どうしてもNゲージ化するのがちょっとという方にも
うけそうな感じもします、でも基本はNゲージの
スケールモデルという観点からは外れるような
気もします。
 ちょっと私の偏見から出たことであれば
反省したいと思います。