今回は鎌倉鉄道の今後のプランについて
書こうと思います。
 まずはミニポイントセットは留置線用から
手に入れ仮配線します。
 次に交換線用のミニポイントセットを
手に入れ発泡スチロールを3枚ぐらい置けば
本格配線にもっていけますわ。
 留置線用のが手に入ったら建物を置いて
建物と線路の兼ね合いを考えるとともに
極楽寺山のトンネルを作成しようと思います。
 トンネルポータルを手に入れて試験用車で
通るかどうかを考えます。
 あとは極楽寺山の上に置く銀閣寺を完成させ
それを置いて、さらには樹木やライケンをつけて
トンネルを作っていこうと思います。
 次は海になりますが一番頑張って作成しなくては
ならない場所になると思いますわ。