今週、小田急ファミリー鉄道展2011
が開催されます。
昨年は台風のため中止でしたので私に
とっては久しぶりの小田急のイベントに
なります。
今回は展示車両に10000形HiSE、
5000形、レール削正車、別会場で
3000形SEです。
さらにはBトレ20000系形RSE
などが販売されます。
今回はBトレRSEの缶入り2箱セットが
発売されるようなので大変なイベントになり
ます。
私は会場前に行って缶入りRSEを手に
入れよう思います。
後は写真を撮るの関連会社のブースを
周ってみようと思います。
今回は主にHiSEと5000形を
重点的に撮ろうと思います。
Hiseと5000形は廃車が
進んでるだけに貴重なチャンスになる
かもしれません。
後はRSEのBトレは絶対に手に
入れたいです。
今回は私はRトレRSEを手に入れるのと
写真撮影がメインです。
最近、カメラを買い替えたので写真撮影も
楽しみです。
勿論、Bトレ缶入りRSEを手に入れての
写真撮影になりますが。
私は出来る限り早めに行きます。
そうしないと缶入りRSEどころか普通の
BトレRSEを手に入れられるかどうか
分からないかもしれませんので。
後は望遠機能がついてきた私のカメラでの
撮影が主体になります。
今回は缶入りRSEを手に入れ、写真を
撮影して、小田急の関連会社のブースを見て
、とりわけ飲食コーナーで飲み物を手に入れて
終了です。
今回の小田急のイベントは今までのイベントと
違う大地獄になる恐れがあるかもいしれません。
出来る限り、早めに行きます。
特に缶入りRSEは接待に手に入れたいので
今から戦々恐々としています。