今日はないとは分かっていながらもBトレ京阪60型びわこ号
を探しに上大岡の京急百貨店に行きました。
結果、当然、ありませんでした。
とりあえず上大岡で京急を撮影しました。
京急2100形。
京急1000形アルミ車。
京急1000形ステンレス車。
京急2000形。
京急800形だるま。
京急1500形。
京急600形。
ここはこのくらいにして副都心線乗れ入れ車の試験運転を
狙いに東横線白楽へ向かいました。
まずは東急5050系。
横浜高速鉄道Y500。
副都心線乗り入れ試運転車は来ないとみて、菊名に向かった
ところなんと東京メトロ副都心線10000系発見、白楽に戻ろうと
思いましたが思い切って自由が丘へ向かいました。
ここで撮影。
東急1000系、副都心線乗り入れ後には廃止になる日比谷線
乗り入れ車です。
これも同じく東京メトロ日比谷線03系。
いよいよ狙いの東京メトロ副都心線10000系。
ここから大井町線で帰りました。
東京メトロ副都心線10000系を菊名で発見しただけに
時間が余計にかかってしまいましたがいい収穫でした。