最近、すっかり鉄コレにはまって
いる私です。
 この前の金曜日に第6弾が出てからは
Bトレ以上に力を入れいます。
 特にこのシリーズには日車標準型、
小田急1600とその譲渡車両と
いったところが何よりも気をひくのよ。
 ということで今日までに4個買いました。
 今日、買ったやつについに小田急デハ1600
やったね、本命しとめたところかしら
あとはクハ1650さえ手に入れば完璧
かしら。
 あと岳南の1600と日車標準型と
いったところです。
 ちなみにこの鉄コレはNゲージサイズの
食玩系のスケールモデルです。
 それより前に出たBトレに比べると
サイズもNゲージと同じだけど
地方鉄道や昔の大手私鉄の車両が中心です。
 Bトレは鉄道車両のほとんどを網羅しつつ
あります。
 でも、スケールモデルの域を越えられていない
ような気もします。
 それに組みたてる必要があります。
 私は両方とも集めてますがやはり
Bトレも鉄コレも甲乙つけがたい気も
しますが作る楽しみからしてBトレ
のほうが好きです。