最近、手に入れたBトレ東急8500系をどう
作るか。
 当初は東急8000系東横線を作成して、大井町線バージョン
を作成しよーと思いましたが、前回、大井町直通時代の田園都市線
バージョンを作成して、伊豆のなつを現代の田園都市線バージョン
にしましたがノーマルの田園都市線バージョンも欲しくなった。 
 Bトレ8500系の昔の製品で作成した現在の田園都市線バージョン
をなくしてしまったのと田園都市線バージョンを作成してみたく
なったこともあるし。
 追加購入するか大井町線バージョンにしてグラデーションのある
前面帯にしてみたいけどあれはステッカー貼るのが多すぎる。
 ただ、東急9000系の大井町線バージョンとも並べてみたい。
 田園都市線のほうは東武50050系や伊豆のなつ、東急5000系の
Bトレとも並べても楽しめそ~。
 どーしよーか。
 今のところは大井町線バージョンにしようと思っています。