今回はベストリピート7の
活用法について書きます。
スーパー雷鳥はスーパー雷鳥4両セットの
補充用にすれば結構実車に近い編成にできるわ。
あとは白山色、ひたち色はパート16と
組み合わせればひたち色だったら前後をボンネット
タイプと電気釜に活用できます。
白山色は中間車に後期型を入れることにより
初期型と後期型の中間車が混在する編成ができます。
上沼垂色はキオスク3との組合せで実車同様の
前後で電気釜とボンネット型といった編成も
楽しめるわ。
レッドエクスプレスはベストリピート6と組み合わせれば
屋根のバリエーションも増えるわ。
国鉄色489も新パート1の485系の中間車補充
(シールは新パート1のものを利用)ぐらいしか
ないわね。
特にレッドエクスプレスは現在比較的入手しやすい
ベストリピート6と合わせて使えばいいかも。
ま、ベストリピート7は色々と使えるから
結構楽しめるわ。