たまたまあるサイトを見るとなんとあの小田急新3000形
のBトレが発売されるそうです。
ついにこの時が来たのねと私は思いました。
今月、小田急のイベントが行われるのでBトレホームページ
にあった私鉄4両セットがなんか小田急関係ではないのかなと
思いそれで5200形かRSEとも思いましたが一番
公算が高いのが小田急がCM等で小田急の代表車両の
ように扱っているので新3000形が出るかとも思い
ましたがついに現実になるとはある程度想定して
ましたがまさか本当に出るとはおもいませんでした。
まさか小田急においての負の資産でもある新3000形が
出るとは思いませんでした。
走行音が静かなだけで席は硬い、止まるたんびに
激しく揺れるという車両のBトレは個人的には
スルーしたいのですが小田急のイベントの戦利品が
なくなることもあるとともにこの負の遺産がどんなものなの
かを見てみたい気もします。
ステッカーにもやっとのことで「快速急行・藤沢」が
入ってるので好きな方には待望のBトレなのかも
しれません。
私は今、考慮中です。
もしかしたら写真だけ撮って帰るかもしれません。
手に入れるどうかは分かりませんが地元の車両だけに
なにげに手に入れてるかもしれません。