今回はわたくし自身、Bトレに取り組んで
いこうかと思うことについて書きます。
 最近は鉄コレ第11弾、鉄コレ西武571系、
長野電鉄8500系、秩父鉄道7000系と
いったあたりの鉄コレがでるのでそのせいか
最近、Bトレに関しては置き去り状態に
なってしまいました。
 ずっと前からNゲージ化して鎌倉鉄道を
走らせてみようかとも思いますが予算が
なかなかBトレのNゲージ化が出来ません。
 それにレイアウト用品もあるためNゲージ化
パーツが手に入れにくい状況です。
 さらにはBトレの組み合わせのバリエーションを
今後、やっていこうと思うのでBトレとNゲージ化用の
パーツまでお金がまわらないのが原因の一つになってます。
 わたくし自身Bトレは飾って楽しむものと
して位置づけたため、走らすほうが鉄コレに
なってしまってるのも一つの原因かもしれません。
 今後はBトレの動力化を予算の範囲内で行うため
こちらもBトレ作成同様、1週間に2両ずつNゲージ化
していこうと思います。
 まず、1週目に動力とカトーカプラーとトレーラー車用の
パーツをつけて、2週目に残り2両分のトレーラー車用
パーツをつけていこうと思います。
 2週間かけてNゲージ化するのは出来る限りBトレに
予算を必要以上につぎこまないようにするためと
より丁寧に作業をするためです。