本来なら有楽町に行くはずでしたが先行発売の
時間が12時までだと知って「この時間までに
着けない」とみて海老名のポポンデッタに行って
Bトレ新幹線E3こまちを手に入れることに
しました。
東京メトロ6000系のほうは通販で手に入れようと
思います。
せめて午後5時ぐらいまで販売してよーと言いたい
くらいです。
まあ、通販で手に入るだけでもよしとするわ。
ということで新幹線E3こまちかつばさでも手に入れ
ようと海老名にのんびりと行きました。
着くとBトレの売り場が変わってて面くらいました。
一瞬、着いた時に「この店はBトレやめたのかしら」
と思ってしまいました。
売り場に着くとこまちもつばさも結構、ありました。
東京メトロに流れたのかしらとも思いました。
とりあえず2種類手に入れたかったのですが東京メトロの
Bトレがあることからこまちだけにしてレイアウトに
使うカーコレのオープンパッケージ(開封売りではない)
を探したところない。
こまちだけ手にれて海老名のホームで撮影。
小田急3000形、小田急の新スタンダートスタイル。
小田急8000形、塗装車はこれだけ。
小田急1000形、小田急初のステンレスカー。
小田急4000形、地下鉄にも乗り入れます。
小田急50000形VSE、一番ゴージャスなロマンスカー。