来月、鉄コレ阪急2000系が発売されます。
 これは関西地区のみならず日比谷のイベントでも
手に入ります。
 ただ、毎度毎度関西私鉄の鉄コレが日比谷で
売られますと恐ろしい行列になり手に入るか
どうかも気になってしまいます(わたくしは
去年、京阪のBトレを手に入れるために並んでる
時に阪急、阪神の鉄コレを手に入れるための
凄い行列を目撃しましたので。)。
 関西でも凄いことになります。
 阪急の中では比較的最近の車両になるだけに
日比谷はどうなることかはわたくしでも
わかりませんし、手も出さない予定です。
 なにしろこの車両、第1回ローレル賞も取って
います。
 値段も1セット2000円以上します。
 4両にする場合5000円以上かかります。
 これではずいぶん高すぎると思います。
 ついに鉄コレまでこんな値段になるとは。
 しかもこの鉄コレ2セット手に入れないと
編成として成り立たないのよねー。
 ホント、困るわ。
 わたくしもちょっと手に入れてみようかしらと
思ったけど去年をあの行列見てやめたわ。
 でも、鉄コレ自体今度出る、和歌山電鐵たま電車、
いちご電車も2000円以上しますので単に鉄コレ
自体が高くなってるような気もします。
 これは日比谷に行かれる方と関西方面の方だけに
しか関係の話題ですのでわたくしも日比谷に行きますが
今のところ手に入れない予定です。