昨日、わたくしのレイアウトでも
ある鎌倉鉄道のレールクリーニングを
手に入れたレールクリーナーでレールの
掃除をしました。
一応、ふきんにレールクリーナーを
つけて掃除しましたがその後、車両が
スムーズに動くどころか走行不良の
続出で先ほどまで車両の動力車の
ほこり取りをしていました。
その上、京王1000系のパンタグラフが
紛失したりしましたが幸い、駅の裏側に
あったので助かりました。
なにしろ今までレールのメンテナンスを
あまりにもせずに動力車の動きが悪いことに
してレールのクリーニングに対してはまるで
行ってきませんでした。
今回はレールをクリーニングしましたが
銀閣寺付近のほこりが動力車にからまってしまい
その処置に結構、時間がかかってしまいました。
でも、レールのメンテナンスがレイアウトには
必要不可欠なので今後もどんどんやっていこうと
思います。