いよいよ今週の金曜日についに東京メトロ副都心線10000系
がやっとのこで発売されます。
 私も一般発売されるというこを知って早く手に入れたいと
思ったけど毎回のごとくの発売延期、やっと今週発売されます。
 実をいうと8月20日に東京メトロで先行発売がされましたが
一般発売は8月29日です。
 でも、この日色々用事があって買いに行けないんですよ、
ホントに残念です。
 ま、日曜日か火曜日に押させることにしますか、あとは
東京メトロ副都心線10000系の資料があるかどうかなんですよ。
 これがないと説明書の記載に頼ることになってしまうんですよ。
 私のモデルの製作やコレクトはまず実車考証を加味しないと
どうも物足りません、それに関係なくやれば多少楽になると
思いましたがやはり実車に近づけないと氣が済まないんですよ、
ホントに。
 できるだけBトレ、鉄コレ、Nゲージはより実車を意識
したものにしないと落ち着かないんです。
 今回の東京メトロ副都心線10000系は東京メトロの
最新鋭車なのでぜひとも手に入れたいたいんです。