阪神9300系の梅田寄りを完成させ先週の姫路寄り
を合わせて4両完成させました。
 台車からの作成でした。
 ここからの作成が多い気もしますがここから始めるのが
落ち着きます。
 車体の箱組みをして完成です。
 この阪神9300系も関西系Bトレの中でも待望の
一品でした。
 一般販売は今回が初めてのようですが意外に結構、
いろんな店で見かけます。
 前回、手に入れた人が多いのかもしれませんね。
 私は前回は関東人ゆえに指をくわえて見てるしか
できませんでした。
 悔しい限りでした。
 東京のある模型店を使えば割高ながら手に入れられるような
気もしますが。
 今ではなんば線直通の阪神1000系のほうが脚光を浴びますが
姫路直通ではこちらが代表格です。
 阪神1000系、9000系とともに優等列車で活躍していますが
なんば線乗り入れ仕様ではありません。