今回は関西私鉄の話ですが京阪が
100周年を記念して京阪1900系の
鉄コレを発売しました。
わたくしは関西人ではないので関係ないの
ですがついに京阪が鉄コレを出してきました。
最初聞いたときには先頭車と中間車の2両で
出してくると思ったけど先頭車のみの2両なのよねー。
中間車があれば往年の特急運用を再現できますが
先頭車だけとは思ってもいませんでした。
掲示板情報によるとすぐに売り切れたそうです。
関西私鉄の雄・京阪がついに鉄コレを出したのも
ありますがやはり2扉時代の1900系ですから
京阪ファンにはたまらない一品かもしれません。
テレビカーのアンテナもBトレにくらべると
リアルですし、なによりも中間車に改造する人も
いるそうです。
雑誌で見たところの感じはずいぶんリアルに
再現されていると思います。
ただ会社限定版の鉄コレは動力化する際に
動力を組み込む車両の台枠を台車から
カットして動力車の台枠部分に接着剤で
取り付けなくてはならないという作業が
あります。
ちなみにオークションで見たらどこも
5000円以上の金額ばかりでした。
あとはJAMか日比谷公園のイベントで
見つけられれることを祈ります。
とはいえ関東在住のわたくしにとっては
通販もないので手に入れられなくても
仕方ありません。