今回はわたくしが今後、Bトレでどんな事を
やろうと思う事について書きます。
実を言うと正月にやった西武新101系2両付属編成と
4両基本編成の組み合わせやパンタグラフ撤去前の
新2000系4両、さらにその前身にあたりひじを痛めた
新2000系2両付属編成と4両基本編成の組み合わせを
作成してきました。
新2000系の付属2両編成はもしかしたら再び作成する
かもしれません。
今後は横浜のイベントの戦利品と合わせて検討しようと
思います。
とりあえず今考えてる事は京急旧1000形分散冷房車
基本編成4両と付属2両の本線急行バージョン、800形
3両+3両や国鉄101系中央特快バージョンと
武蔵野線1000番台バージョン、165系アルプス
バージョン、457系東北急行バージョンと色々と
思いつきます。
基本的には個性のある組み合わせを中心に考えていますが
よりによって鉄コレも結構オープンパッケージものが
売り出されるため、どのくらいBトレに投資できるかは
考慮中です。
まずは面白そうな組み合わせでもある京急旧1000形
分散冷房車4両基本編成と2両付属編成からやってみようと
思いますが併用軌道部分の建コレも考えなければなりませんし、
レイアウトの地面の作成用のカラーパウダー、バラストも手に
入れなければならないのでバランスを考えてやっていこうと
思います。