日曜日に海老名に小田急を撮りに
行くついでにポポンデッタにも
行ってきました。
 在庫のほうは485系ボンネットや
東急1000系はまったく見かけません
でした。
 他にはAE100と鉄コレ京急1000形
非冷房車がありました。
 中古のコーナーでBトレMUEトレイン先頭車
を見かけたのでパンタグラフと一緒に手に入れ
ました。
 IMG_1592[1].JPG
 値段は900円でした。
 そして駅で撮影を開始しました。
 小田急3000形、よく見かけますね。
 IMG_1574.JPG
 4000形地上運用が増えたような
気もします。
 IMG_1575.JPG
 ロマンスカーMSE、これもこれから
は地上運用が多くなります。
 IMG_1578.JPG
 構図が悪いので反対側に移りました。
 ロマンスカーVSE、小田急で一番豪華な
ロマンスカーです。
 IMG_1584.JPG
 ロマンスカーRSE、3月改正で廃車に
なります。
 残念です。
 IMG_1587.JPG
 ついに来た小田急5000形。
 これも3月改正で廃車になります。
 IMG_1590.JPG
 これで3月改正前の小田急の撮影は終了です。
 今後は3月改正後の新しい小田急を撮り続けて
いこうと思います。