京阪60型びわこを作成しました。
まずは台車をまとめて作成しました。
この作業はBトレ作成の入口です。
SHGになってからは多少、楽になった
ような気もします。
次に側面をガラスパーツに合わせて、箱組
しました。
N化する場合、このBトレは多少、加工が
必要です。
ステッカー貼りは思った以上に苦戦しました。
ホントに大変でした。
なにしろ貼る量が多いのなんのって。
これで登場時作成にかなりの時間がかかって
しまいました。
なんとか4両完成させました。
今回の京阪60型びわこは大正時代に大阪と大津を結ぶ
特急として登場し、晩年は大津線で準急として活躍
しました。
今回のBトレは60型びわこの動態保存の一環で
購入金がびわこ号の動態保存に使わるそうです。
まだまだたくさんあるので関東地区なら京急上大岡店で
手に入れられます。
いずれにしろここまでゴツイ車両もBトレとしては
珍しいです。