東急5050系4000番代を作成しました。
まずは台車から作成しました。
N化パーツがあれば不要ですが。
作成中、台車の入った袋をなくして、探すのに
時間がかかってしまいました。
車体ははめ込みがきついのなんのって。
最近のBトレははめずらいのばっかりのような
気もします。
ステッカーも上手く貼れました。
前面は種別は「急行」行き先は「元町・中華街」。
後面は種別は「急行」行き先は「川越市」に
しました。
この5050系は東急の新世代型として東横線に
導入されました。
4000番代は副都心線乗り入れ対応の車両です。
横浜と川越、飯能を結んで走ってます。
これにY500、東武50070系、東京メトロ10000系
と今度出る、東京メトロ7000系副都心線と共演させても
面白そう。